カテゴリー
考察 ログ

名古屋市民はすぐにでもETC2.0車載器を付けましょうと言われてるような気分になった話

2021年5月1日から名古屋高速が対距離制に料金変更がありました
名古屋高速をあまり乗らないので関係ないかと放置してましたが、先日insta360 GO2で高速道路での動画撮影をしたく名古屋高速に乗ってしまいました

名古屋高速の料金変更のお知らせとETC2.0車載器購入助成キャンペーンのお知らせ
カテゴリー
買い物 カメラ insta360go2

世界最小と思ってるウエアラブルアクションカメラ insta360 GO2を使ってみたファーストインプレッションその2(動画編)

insta360 GO2の操作や外観は前回語ったので今回は撮影された動画についてです

黒いアタッチメント+スマホホルダーという荒業でいけるかと思ったけど何度も倒れました
カテゴリー
買い物 カメラ insta360go2

世界最小と思うウエアラブルアクションカメラ insta360 GO2を3日間使ってみたファーストインプレッションその1(外観や機能面)

無事に届いたinsta360 GO2を3日使ってみた感想です
まずは外観や機能の事を書いていきます
動画については次回にでも

カテゴリー
買い物 カメラ insta360go2 ログ

世界最小ウエアラブルアクションカメラ(と思ってる) insta360 GO2を楽天市場で購入して2週間待って中国から届いた話

α6400を購入にあたり、実はこっそりともう1台購入を決めておりました
それがinsta360 GO2という商品です

カテゴリー
α6400 考察 検証 カメラ ログ

ソニーのミラーレス一眼で4K30pの動画が何時間撮影できるか気になったので撮影した結果とんでもなく長時間撮影ができた話(動画もあるよ)

ミラーレス一眼の動画撮影には30分制限というのがあり、動画を30分以上撮影できるのは、スチルカメラ(静止画がメイン)ではなくビデオカメラ(動画がメイン)の扱いになり、ヨーロッパへの輸出の際の関税が高かったらしいです

ただ少し前に解除され、新しい機種は30分制限が外されたり、ファームのアップデートで制限解除された機種もあるようです

カテゴリー
あつまれどうぶつの森 買い物 ログ

あつまれ どうぶつの森とユニクロのUTのコラボアイテムを手に入れました

2021年4月29日あつまれどうぶつの森とユニクロのUTコラボアイテムが発売になるので購入のために、ららぽーと名古屋みなとアクルスに行ってきました

当日朝にネット販売が7時か8時から始まって欲しいのはあったのですが、サイズ感を確かめたかったので、実店舗を目指すべく、大雨の中旅立ちました

戦利品たち
袋はニンテンドーストアのポイント交換アイテムです
カテゴリー
買い物 カメラ ログ

ネットショップで中古品を買う時の8つの注意点(主にカメラやレンズ)

新品のが良いと思っても、お財布事情在庫の関係で中古しか選択肢がなかったり、発売して時間が経ってたりすると、新品の半値で中古が出回ってると気になりますよね

カメラの場合だと、本体の傷や使用感や中身(素子や電子系)の状態、レンズはカビやくもりやホコリなどがどれくらいなのかなども気になるので、
本当は実店舗で現物を見て決めた方が良いかもしれません

が、あえてネットショップで中古品を買う場合の8つの注意点(個人的な主観)というのを書いておきます

今回マップカメラ楽天市場店で購入した中古のα6400
カテゴリー
SELP1650 買い物 カメラ α6400 ログ

中古のミラーレス一眼ソニーα6400と中古のパワズームレンズSELP1650を楽天市場で買ってレビューしようと思ってたのに失敗した話

今回は実物の登場です
本体ソニーα6400マップカメラ楽天市場店
パワーズームレンズSELP1650(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS)カメラのキタムラで購入しました

α6400とその仲間たち
タムロンのレンズや付属品はそのうち
カテゴリー
買い物 考察 カメラ α6400 タムロンB070 ログ

動画撮影用にソニーのミラーレス一眼α6400の中古とタムロンレンズ17-70mm F2.8(Model B070)の新品を買うまでの道のり後編(購入編)

ソニーのミラーレス一眼α6400購入の決め手となったのが、2021年1月に発売となったタムロンの17-70mm F2.8(Model B070)のレンズです
https://www.tamron.jp/product/lenses/b070.html

カテゴリー
買い物 考察 カメラ α6400 タムロンB070 ログ

動画撮ろうと思いビデオカメラを購入すか迷い続け、ソニーのミラーレス一眼α6400とタムロンのレンズ17-70mm F2.8(Model B070)を買って倍以上の出費となりお財布が軽くなった話の前編(考察編)

タイトルにある通り結論を書いておくと
ソニー α6400とレンズ2本を買いました
2019年2月発売なのでもう2年経ってます
今更とは言わないでください
ちゃんと理由もあります