カテゴリー
撮影 おでかけ α7CⅡ タムロンA071 買い物 東山動植物園 考察 名古屋

望遠が欲しくてタムロン A071 (28-200mm F2.8-5.6)を買ったので気になった事や東山動植物園で撮ってきたサンプルを載せておきます

望遠が欲しい!
と悩み続けていたら
Tamron Model A074(28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD)が出るという噂が流れてきてのでレビューや発売を待ってから
結局はTamron Model A071(28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD)の購入に至りました

カテゴリー
SEL50F14GM 買い物 考察 カメラ 撮影 楽天市場 α7CⅡ

ソニー α7C2とレンズ50mm F1.4 GMASTER (SEL50F14GM)を買ったので他に必要となるであろうという物の紹介

ミラーレスというカメラはレンズ交換式なので
カメラ本体とレンズが必要です
初めて買う人やレンズマウントを変える人は
レンズの購入もお忘れなく

今回はカメラ本体とレンズ以外に何がいるのか!という話です
新品、中古によっても付属品が変わってくるかもしれませんので一通り
(一部内容は被ってきますのでご了承ください)

カテゴリー
買い物 カメラ 楽天市場 α7CⅡ ログ

ソニーα7C2(コンパクトフルサイズミラーレス一眼カメラ)を買ったのでα6400と比較しての良い点と悪い点、α6700でもなくα7CRでもなくα7c2を買った理由も

新しい物を使うときはわくわくしますね
私は選んだり悩むのも好きなので
じっくり考えてから買い物をします

人から見たら優柔不断と思われるかもしれませんが
色々想像妄想して楽しんでおりますのでちょっと違うかなと思ってます

結果としてα7C2(ILCE-7CM2)を購入いたしました
ソニーα6400から乗り換えての個人的な主観で
α6700やα7CRやZV-E10ではなかった理由なども書いておきますので、悩んでいる人はぜひとも熟読してくだい!
(大したこと書いてません!)