カテゴリー
おでかけ 温泉 ログ

免許証の更新に新しくなった平針運転免許試験場へ行かずに、わざわざ蟹江警察署に行った本当の理由

前回の続きです
免許証の更新を忘れてブルーに戻り3年が経過しました(つまりは3年前)
免許証の更新は愛知県なら普通なら平針運転免許試験場へ足を運びます
昔の私はそうでした

3年前の更新

平針運転免許試験場は混みます
特に午前中は混みます
朝から行っても少し出遅れると講習がお昼過ぎからになってしまう事もよくありました
そうなると結構な待ち時間が出来てしまいます
さらにその時は平針運転試験場は工事中なので駐車場がないので
近隣のぼったくりと思えるコインパーキングに停めるか公共交通機関で行かねばなりません
そう思い前回ははがきに書いてあった免許の更新が可能と記されていた港警察署に足を運び免許の更新について尋ねました

そうしたら、受付けで
更新は可能ですが後日発行となりますので、もう一度来てもらわないといけません

驚愕の事実でしたが、ひるまずに
「ここから近い即日発行してもらえるのはどこですか?」と尋ねたら
「平針運転免許試験場か蟹江警察署」ですね
との返答をいただき港警察署を後にしました

もうお昼も間近なので今から平針に行くのもなと思い
進路は蟹江警察署に決まりました
今思えば港からはやや遠くなりますが、西枇杷島警察署もありました

蟹江警察署へ

道のりは至って簡単、国道1号線を西に向かうだけ
天気も良く軽いドライブのように車を走らせていたら
お昼すぎには蟹江警察署に到着しました
警察署というかお役所といった感じの建物
駐車場も空いておりました
車を停め建物の中に入り、免許証の更新をしたいと伝え手続きを済ませ、いざ講習会へ
一般講習だからか遅めの時間だからかちょうど良い時間だったからか、すんなり受けられ受講者は10人もいませんでした
当時はコロナ前なのでもっと大人数で普通の会議室サイズの部屋で行ってたはずです
そして無事に免許の更新も終わりました

そしてゴールド免許へ

それから3年の月日は流れ免許の更新がきました
やっと念願のゴールド免許への返り咲きです
既に平針運転試験場の建て替え工事も終わったようです
ただし、駐車場が有料になったようです

だがしかし
私は迷くことなく蟹江警察署に行くことを決めておりました
といいつつ、平針の混み具合や西枇杷島警察署までの時間も見てました

でもやはり蟹江警察署を目指そう
そしてゴールド免許になるので、次の更新は5年後
なので気合を入れて写真を撮ってもらうともくろみました

まず大事なのは髪型です
いつも基本何もしませんが
今回は美容室に行ってカットとセットをお願いしよう
さらに余裕があればエステや小顔矯正なども行いたい
(小顔矯正は未経験)

そう思いつつも日程的に美容室が手一杯でした
ですが、それだけでも良いと信じ、美容室を楽天ビューティーで予約

そして予約の希望欄や当日も「このあと免許証の更新があるから」と無駄に免許更新アピールをしてお願いしました

が、功を奏したのかは髪(神)のみぞ知るセカイ
ではなく予想とは少し違う髪型でしたが、ちゃんとカットもセットもしてもらいました

再び蟹江警察署へ

そして一路蟹江警察署へ
予定では受付開始の12時に到着予定なので
すんなり受けられたら、13時頃には終わるかなと淡い期待を寄せながら、国道1号線を西に車を走らせました
野を越え川を越えナビが蟹江警察署を知らせてくれました

新しくなった蟹江警察署

駐車場に入ろうとしたら物凄い違和感が…
建物が新しくなってる!
前より小さくなった気がしますが、以前の大きさを覚えてないので何と言えませんが、無駄を省きスッキリした感じです
それはさておき駐車場に入るも、空いておりません
「PC」と書かれた謎の駐車スペースは2台空いてましたが、PCの意味が分からないので、停めてしまうと後で大目玉を喰らう恐れもあり怖くて止められません

しかも駐車場は一方通行の逆走不可なので
一度車を出し、再び入場

運良く1台が出て行ってくれたので無事に停められました
停められなかったらどうするべきだったのか、そもそもそんなに車が多いのはなぜだと思いつつも建物に入ります

入ったら受付かと思ったら、長机と検温消毒の機械、あとは長い棒を持って防弾チョッキを着たお姉さんしかいません
が、幸いに前の人も免許証の更新だったようで、説明を盗み聞きし、同じように検温消毒し、長机で名前など記入して交通課のある階に上がります

詐欺の警告ポスターだけど、馬にしか目がいきません

上がると長蛇の列が私を迎えてくれました
どうやら免許証更新のお仲間のようです

徐々に免許証の更新の説明してる人の声が聞こえて来て、13時半からの開始ですと聞こえてきます
早い時間はすでに埋まってしまってるようです
仕方ありません
腹をくくり受付の人に免許証と更新のお知らせハガキを渡し、説明を受け、札を渡と共に13時半開始と告げられました

そしてさらなる注意事項も告げられました
免許証回収したので車で外に出られませんから気を付けてください」
前回は受付してすぐに手続きや講習だったので気付きませんでしたが、今回は手続きや検査の後に1時間ほど空きがあります

そしてそれを聞き色々納得がいきました

駐車場に車が多いのは自分の運転で来ると、免許証の更新が終わるまで車の運転はできないので、必然的に車は置いておくしかありません
それ故に駐車場が満車
そして周りには飲食店も多いのはそのためかもかと納得

そんなことを考えながら、視力検査を受けて、いよいよメインイベントの撮影です
髪型と服装も入念にチェックをし自分の番を待ちます

名前を呼ばれ荷物を置き、撮影機の前に腰掛けようとすると、撮影の人に「メガネ掛けてると反射するので、外してください」との指示をいただきました

痛恨の一撃です
まさかメガネを外す指示が出るとは思ってもいませんでした
が、特には問題ありません

魔のランチとなった月見フォカッチャ

無事に撮影も終わりあとは講習を待つのみですが
残りは1時間もなかったのと
10分前には戻ってくださいと言われてたので
残りは40分ほど
蟹江警察署の近くにあり、口コミの良いうどん屋さんに行くつもりでしたが、距離もありすぐに出てこないと間に合わなくなるので断念
目の前の喫茶店かモスバーガーか藤一番か
悩みに悩み一番早く出てきて食べ終わると思ったモスバーガーにすることにしました

セーラームーンコラボのモスバーガー

ちょうどセーラームーンコラボの月見フォカッチャをやってるようで、ランチメニューでも月見フォカッチャを選べたのでお願いしました

きっと美味しい月見フォカッチャ

玉子にソーセージ、キャベツ(レタス?)、トマトベースのソースが柔らかなフォカッチャに包まれてとても素敵なハーモニーを醸し出す商品なのですが、
さらなる落とし穴が待ち構えていました
数日前に歯医者で治療した際に唇の裏が切れてて口内炎のような状態になってました
そのせいかソースが濃かったからか辛かったからか
口内炎もどきにトマトソースがしみて痛くて痛くて、味わいたいのに味どころじゃなかったのが現実です
せめて冷めてからなら痛みも和らぐかもですが、講習に遅れてしまうかもという焦りもあり、ゆっくりと食べることもできず
何かの苦行から荒療治なのか、そんな思いで食べ終わりました

いよいよ講習開始

そのせいかちょっとまだ余裕があったので
蟹江警察署の周りを少し散歩して戻りました
入口でまた記帳が必要かと思ったら
先ほどと同じく前に人いて警察の人から
「免許証更新の札をお持ちの方はそのままおあがりください」と伝えてたので、私も札を見せ、講習会場へ向かいました

白バイ展示コーナー

講習会場は10人ほどでいっぱいになる小さい部屋で
各机には新型コロナ対策用の透明な仕切りがなされていて
透明とはいえ微妙な圧迫感がありましたが仕方ありません

着席後時計を見たら10分ちょっと前だったのと
私と次の人が来たら満席になったので、みんな早く来てたようで
そのまま早めに講習会を開始してくれました

この時なのかこの日なのか、いつも担当する人がお休みらしく
代わりに広報の人が講習を担当してくれたそうです

あおり運転やスマホ操作の厳罰化
ちょと前に話題になってた「歩行者妨害」について
法改正で変わったことなどを教えていただきました

歩行者妨害について

歩行者妨害についてざっくりとまとめると
・信号のない横断歩道付近に歩行者がいたら減速をし様子見をする
・渡るようなら停まる
・渡るか分からないなら停まって様子を見る
・歩行者がお先にどうぞと合図をくれても、いえいえい、横断を促してみる
・それでもお先にどうぞと合図をもらったらゆっくりと通過する
・広い道などでは横断者が急な動きなどでも停まれるかぶつからない位置に行ったら車を出す

ゴールド免許とのご対面

そんな感じで講習も終わり免許証とのご対面です
順番に名前が呼ばれ出口で免許証を渡され、みんな退席していきます

そして残り2人になり私が呼ばれました
出口で免許証を受け取り、ゴールド免許になってるのを確認し苦節6年の日々を思い出してませんが、長かったでした
そして一番気になる写真はどうだったかというと、正直に言えば残念な感じです
写りの前に写真の機械のせいと思いますが色が微妙な感じでしたが
自身としてやれることはやったので良いのかなと思います
(髪型も気に入ってないのはここだけの秘密で)

真の目的地へ
目指せ尾張温泉

そんな感じで14時頃に免許証の更新も終わり、やっと車が運転できます
目指すは、蟹江警察署から車で5分ほどで着いてしまう、尾張温泉東海センターです
蟹江警察署にわざわざ行ったのは、尾張温泉に行きたかったからです
尾張温泉に浸かるついでに、免許証の更新ができてしまうのです
待ち時間に浸かりに来れないのは残念ですが、終わってからならばのんびり浸かることができます
ぜひとも免許証更新の際は蟹江警察署で更新し、尾張温泉に足を運んでみてください
※尾張温泉の回し者ではございません

時間のない人は近くの足湯かにえの郷もおすすめです

無料で入れる足湯かにえの郷

愛知県の免許証の更新について
https://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/index.html

平針運転免許試験場
https://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/tetsuzuki/shozaichi/menkyo/toiawasesaki.html

蟹江警察署
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/kanie/

モスバーガー
https://www.mos.jp/
月見フォカッチャ
https://www.mos.jp/oc/tsukimi/

尾張温泉東海センター
http://owarionsen.co.jp/
足湯かにえの郷
https://www.town.kanie.aichi.jp/soshiki/3/asiyukanie.html