カテゴリー
買い物 検証 楽天モバイル タブレットをカーナビに ログ

2万円の格安中華タブレットTECLAST M40SEに楽天モバイルのSIMカードを挿してみました タブレットをカーナビにしてみよう その4 (最終回)

タブレットネタもいよいよ最終回です
楽天モバイルのSIMカードが届いたので
カーナビにしてるタブレットに挿して使ってみたいと思います

今回使った楽天モバイルのSIMについて前置き

Rakuten Miniが発売当初、実質1円で購入でき通信費も掛からないからと購入&契約しました(2台目として運用)

Rakuten Miniとセリアで買った猫耳付きのスマホリング
※SIM以降後に撮影

確かに小さく機能も問題ないですが
そもそもお財布ケータイを使ってないし
予備機を持つほどでもないし
同じキャリアなので使えない時は両方使えない!
などなどの理由から使わかくなりました

なので、せっかくならタブレットで試してみて、ダメなら解約も辞さない!という決断に至りました

SIMカードの変更申込

まずはRakuten MiniはeSIM専用端末なので、物理的なSIMカードがありません
一方タブレットTECLAST M40SEはeSIMはなく物理的なnanoSIMしかありません(その代わり2枚挿せます)

なのでまずは楽天モバイルのアプリ上で
eSIMからnanoSIMカードの変更申込みをします
変更したい回線を選び何かしたらすぐに手続きが完了しました(のでスクショ撮り忘れました)

※無事に届き開通後のスクショです
APN設定

数日でポストに届きました
nanoSIMを申し込んだのに大きすぎてびっくりしました

楽天モバイルから届いたSIM
※L字の矢印は画像に描きました
nanoSIMのためにここまで大きい封筒で届いてびっくりです

そしてnanoSIMを取り出した
タブレットに挿し込みます
この際、キャリア専用の端末ならそのまま使えますが、キャリア専用ではないので、SIMカードを挿しただけでは使えません

そうです、SIMフリー端末の登竜門でもある
APNの設定が必要です

慣れないと戸惑いますが
ネットに情報が上がってますので
それに従って設定すれば何も問題ありません

今回は楽天モバイルなので
楽天モバイル APN設定」と
グーグル先生にお尋ねすれば
的確に教えてくれます

が、そうは問屋が卸してくれませんでした

今の楽天モバイルは自社回線(MNO)なのですが、以前の楽天モバイルはドコモとauの回線を使ってました(MVNO)
なので検索すると両方の設定が検索に引っかかりますので、注意が必要です

もちろん今回は楽天モバイルの自社回線(MNO)のAPN設定をしていきます

楽天モバイルのAPN設定から引用
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/

注意事項としては
英語というよりアルファベットと数字の羅列なので似たような名称を間違えないようにしないといけません

無事に設定をし、再起動
でもぐずってるのか繋がりません
もう1度SIMを抜き差ししてからの再起動
で、ようやく繋がりました

楽天モバイルのSIMを挿しての速度測定
Wi-Fiでの速度測定

が、思ってたよりは速度はでません
プラチナバンド非対応なので仕方ありません
(と誰かが言ってた気がする)
とりあえず準備完了で、いざお出かけ!

実際に使おうとすると

大元の使い道である
タブレットに楽天モバイルのSIMを挿してカーナビ代わりに利用するという実験です。
行き先をセットしようとすると問題発生
電波は来てるっぽいのに行き先を検索できない
どうやら駐車場付近は電波が悪いようです
でもアレコレ試してみてやっと電波が届き無事にナビ開始してくれたので発進

※SIM挿してからの写真がないのでテザリング時の写真です

その後もたびたび電波を拾えない時もあるようでしたが、事前に地図のダウンロード&ルート設定を済ませておけば、何も問題はありません!
が、SIMカードを挿す意味もありません!
ただし、電波を拾えないと
検索などは一切出来ないので諦めるか
スマホからのテザリングに頼るべきかと思います

本日のまとめです

格安中華タブレットTECLAST M40SEで楽天モバイルのSIMが使えるかという結論は使えなくない

が、タブレットにSIMを挿すのが必須でないなら
テザリングのが便利
タブレットのSIMは解約しても良いかも
という結果になりました

・プラチナバンド非対応なので電波の入りはあまり良くない
・通信速度、安定性もあまり良くない
・SIMを新規で契約するくらいなら、テザリングで運用してみてからのが無難
事前に地図をダウンロードしておけば安心
・途中に検索しようとして電波ないとフリーズ状態に陥る
・データ通信やSIMのオンオフ、再起動などで電波が回復する時もある
・電波が拾えない所はいつまで経っても拾えない
・SIMを挿して運用しようとするとWi-Fiだけの時より電池の消費が激しい気がする(電波を探そうとするからと思う)
・タブレット専用ではなく他のスマホなどとSIMを共有するならアリかと思う

TECLAST M40SEとRakuten Miniのサイズ比較

楽天モバイル 自社回線(MNO) APN設定https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/

楽天モバイル Rakuten Mini (販売終了)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/


タブレット、10インチ、SIMフリー、4GB RAM、128GB ROMストレージ、Android 10、CPU 8コア、中華タブレット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA