ジェイアール名古屋タカシマヤで1/17(金)から2/14(金)まで開催されているバレンタイン恒例行事となりました「2020 アムール・デュ・ショコラ(Amour du Chocolat!)」に突撃してきました。
毎年大賑わいで週末などは通れるか、むしろ突入すら許されない程の人気かと思います。
みなさまチョコやスイーツが好きなのですね
今年は初日にと目論んでましたが、安定の寝坊で、1月20日(月)の夕方に突撃となりました
夕方ということもあり金時計付近は人がいっぱいで遠くからミニライブのような歌声も聞こえてきましたが、時間がなかったのでスルーして高島屋に向かいました

まず1階にあるディスプレイを見に行きました
カタログをゲットしてそのままメイン会場となる10階までエスカレーターで登りました

見取り図を手に入れ現在地を確認し周りを見渡したのですが夕方ですがどうにか普通に通れるぐらいの人混みではありました


お目当ての品があったので、場所を確認し奥へ奥へと進んで行き、お目当ての商品をと思ったら売り切れでした
人気商品で毎年売り切れで入荷を聞いて改めて買いに来るのが通例となっていたので、入荷を聞いたのですが次は22日(水)になるということでした

そしてサテライト会場を巡ろうと一つフロアを降りて9階の会場を見ようと思ったらとてつもなく空いておりあんまりゆっくり見れないぞと思ってそのままもう一つフロアを降りました

8階のサテライトにはポケモンのチョコがあるみたいでよしと思って8階のサテライト会場を探したのですが見当たらず公式ページを確認したら22日(水)からとなってました



目的のものが何もなく突撃は完了したので、名古屋駅を後にしようとしたらロータリー付近で何やら人混みができて報道陣らしき人達も。
撮影はNGです!と心の中で思い、通り抜けようと思っていたら最初にパンフレットを差し出した人が、私この人知っていると思い、もしや愛知県知事だと思ったのですが、すでに通り過ぎてしまって戻るのもちょっと恥ずかしく諦めていたらアイドルと思しき女の子が差し出してくれたのでありがたくいただきました
いただいたものを見たら「あいち消防団の日」というものでした
調べたらライブ&配ってたのは「OS☆U」だったのかなと思います
アムール・デュ・ショコラは平日ならまだ動けるくらいの人と思うので、2月に入るとさらに混雑が予想されるので、お目当てがある人は早めに購入をおすすめします
2020 アムール・デュ・ショコラ公式サイト
https://amour.jr-takashimaya.co.jp
1月20日は「あいち消防団の日」
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/shobohoan/0000078242.html