2021年12月26日からミスタードーナツで発売のポケモンコラボの福袋を買ってきました
1,100円、 2,200円、 3,300円 5,500円とあり、今回は一番高い5500円の福袋を購入しました

2021年12月26日からミスタードーナツで発売のポケモンコラボの福袋を買ってきました
1,100円、 2,200円、 3,300円 5,500円とあり、今回は一番高い5500円の福袋を購入しました
鋼の錬金術師(ハガレン)が20周年という事もあり、アニメ合計115話(版51話+64話)を一気に見てみました
何でこんな無謀な事を試みたかというと
そこにハガレンがあったからです
ではなく単に見直したかったからです
今回も始まりました楽天ペイを使って楽天ビューティーを使おうのコーナーです
と言いたいですが、そんなのはコーナー化されてません
ネタバレなしで書くのが大変な作品ですが
せっかくなので感想をがんばって書いてみたいと思います
未来日記は2011年10月から2012年4月で放送されたアニメなのでもう10年前という事ですね
みなさまは交響詩篇エウレカセブン(以後エウレカセブン)をご存じでしょうか?
ざっくりと書けば
少年が少女に出会い、ロボット的なのに乗り戦いの中で成長していく
そんなアニメです
今回もネタバレはなしであれこれ感想を書いていきたいと思います
現在、新劇場版エヴァンゲリオンが上映されてますがテレビ版の新世紀エヴァンゲリオンを初めてちゃんと見ました
今まではちらちらと場面カットやセリフなどは見た事ありました
劇場版も見た事ありましたが、どれを見たのかよく分かってません
今回テレビ版(たぶん)一気に1話から24話まで見ましたのでネタバレなく感想を書いていきたいと思います
とはいえ皆さんのが知ってるかも知れませんのであくまでエヴァンゲリオンをちゃんと見たことない人の感想と思って読んでいただけたらと思います