尾頭橋にあるmogo kichen ぺこっぱっ、韓国料理のお店でランチもやってて、楽天ペイが使えるリストにあったので突撃してきました

前置き
元々は名古屋のお店を突撃取材という名目で気になったお店に行こうと思ってたのですが、再開しようと思えど緊急事態宣言やらお財布事情的にどうしようと悩んでましたが、楽天ペイなら楽天ポイント(期間限定ポイントも)消化もでき一石二鳥で良いかもとこんな企画が始まりました

ぺこっぱっに着いたのは平日の13時過ぎ
お客さんは他におらず店員さんが常連さんかお友達と楽しく会話をしてました
(時を戻そうと言いたくなるのは私だけ?)


ランチメニューを眺めて、キンパや唐揚げも気になりつつも、当店人気NO.1と謳われる豚チーズチヂミに心を奪われ綺麗なお姉さん(店員さん)に「これ頼む人はご飯とか頼みますか?」と確認したら、「単品かセットだけでご飯を追加注文する人はほとんどいませんね」とのこと
チヂミって薄い卵焼きのイメージで、米欲しくならないのかな?とか足りるかなと思いつつも「なら豚チーズチヂミセットだけでお願いします」と注文
足りなかったら追加注文しようと決心
そして待つこと10分ほどでナンバーワンと謳われる豚チーズチヂミとご対面


写真だと分かりにくいけど20cmくらいはあり大きめで分厚い
お好み焼きに近いボリューム感
すでにカットしてくれててしかも四角切りそのまますぐに食べられます
そういえばお好み焼きに四角く切るかと放射状で切るかの論争が巻き起こるけど、チヂミでもそんな論争はあるのでしょうか?
ちなみにピザはイタリアは四角が多く、アメリカは放射状が多いと聞いた事もあります
そんな事はさておき鉄板に乗った熱々チヂミをいただきます
切られてるのでぐちゃぐちゃになる心配がないのはありがたい
そう思って箸で一切れ口に含みました
豚とチーズと卵の核融合や!
とまでは言いませんが、卵とチーズがふわふわトロトロを演出し、豚が旨味を出し、ニラがアクセントになる、好きな物達が織りなす美味しさ
しかも高タンパク!(多分)
何も付けなくても美味しいですが、タレもアクセントになり付けても美味しい

一切れ二切れ食べたら写真を撮ろうと思ってたら半分になってました(誰が食べた?)

サラダとスープも美味しくいただき完食いたしました
お腹も結構膨れましたが、大食いな人はご飯や何か追加を頼んでも良いかもというボリュームです
そしてお会計をお願いしたら罠が待ち受けてました
私「楽天ペイ使えますか?」
店「えっと、使えます、QRコード読み取ってください」
私「PayPayではなく楽天ペイです」
店「ちょっと待ってください」
ここでもう一人の店員さんがお話を辞めて現れバトンタッチ
店「5分くらい待ってもらえますか?」
私「大丈夫ですよ」
端末をいじりあれこれ設定をする店員さん
時は残酷にも5分と言わず10分ほどが経過していく
楽天カードか現金にすればお店は楽だろうけど、私は楽天ペイを使って支払いたいのでどれだけでも待ちます!と心の中で訴えかけました
店「もうできると思うので、座って待っててください、コーヒーでも飲みます?」
私「ありがとうございます、大丈夫です」
と、近くの席に座りテレビを眺めてさらに数分
店「OKです」
私「ありがとうございます!」

店「お待たせして、すみません」
と、お詫びの品として韓国のりをいただいてしまいました
ありがとうございます
と、やっと決済が出来ました
ぺこっぱっまとめ
・豚チーズチヂミは美味しい
・楽天ペイでの支払いは事前に確認しておくとスムーズかも
・楽天ペイはPayPayを間違われる
ごちそうさまでした
そしてありがとうございました
mogo kitchen ぺこっぱっ
〒454-0012 愛知県名古屋市中川区尾頭橋2丁目20−17 牛もつ鍋家ぺこっぱっ
052-322-9555
https://maps.app.goo.gl/SkutVTJeZDkGAjBMA